冬の洗濯物乾燥は「風」がポイント
生活全般
ファッション
2023.02.04

冬の洗濯物乾燥は「風」がポイント

冬場の日差しは穏やかですが、晴天でも洗濯物が乾きづらい季節。夕方に帰宅したら「乾いていない」という経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、効率的に洗濯物を乾かすポイントをご紹介します。


効率よく乾かす「4つの要素」


洗濯物の乾き具合を予想した「洗濯指数」は、日照・気温・風・湿度をベースにしています。冬は湿度が低い反面、日照時間が少なく気温も低いため、洗濯物が乾きづらい傾向になります。そこで、残る要素となる「風」を味方につけることで、劇的に洗濯物が乾きやすくなります。

ポイント1)曇りで風がない日は室内干し

薄曇りで風がなければ「室内干し」がお勧めです。外より気温が高い室内で干した方が乾きやすくなります。


ポイント2)全体に風が当たるよう、面積を広くして干す

洗濯物は、可能な限り風と太陽に当てることで乾燥が早くなります。例えば、タオルであれば二つ折りにせず片方を長く・片方を短く・・・非対称にして干すと、空気の当たる面積が広くなります。


ポイント3)風の通り道を作る

ジーンズなど厚手の洗濯物は角ハンガー等を使い、広げて洗濯ばさみで留めて干すことで空気の通り道ができ、早く乾くようになります。


ポイント4)室内干しは暖房や扇風機を利用

暖房の風向きをスイングにしたり、扇風機を使うことで風が当たり、乾きやすくなります。室内干しでは乾燥までに時間が掛かると「生乾き臭」の原因になるため、洗濯物同士を密着させず、空気の通り道を作ることがポイントです。


風通しがよくなる干し方をすることで早く乾くようになります。ポイントを抑えて効率よく乾かして、気持ちよく過ごしたいですね。

<ご参考までに>

「日差しが弱い冬」の洗濯のお悩み解決!乾きづらい洗濯物を”早く”乾かす4つの工夫
https://allabout.co.jp/gm/gc/491296/

冬の洗濯干しでよくある3つの失敗、スッキリ乾かす必勝法!
https://allabout.co.jp/gm/gc/486780/



Text by L-club Team(L-clubメールより引用)


【HP H 230208-003-01】

この記事を書いた人
ホロスプランニング
ホロスくん
公式マスコット
Profile
2001年4月生まれ。
イチロー選手(当時:シアトル・マリナーズ)がメジャーリーグの開幕戦、1番ライトでデビュー。時を同じくして誕生したホロスプランニングの公式マスコットです。
Comment
個性派集団、ホロスグループのメンバー紹介やコラムを書いています。
ホロスグループにおける「生活総合支援」をミッションにお役立ち情報を発信していけたらと思いますので、ぜひご覧ください。メルマガ登録はコチラ