【東京】ホロスプランニングで得た、嬉しい悲鳴
将来設計士
仕事にかける思い
2024.01.30

【東京】ホロスプランニングで得た、嬉しい悲鳴

ホロスプランニングには約250名の将来設計士が所属しています。彼らは「お金も、保険も、人生も」をキーワードに、ファイナンシャルプランナーが持つ豊富な知識と経験をお客様にご提供しています。そんな将来設計士は、20代から60代まで様々な達人ぞろい!


ホロスプランニング
東京オフィス 一級将来設計士
中島 俊樹(なかじま としき)

・都会に憧れ、都内デザイン商社へ
・S生命のライフプランに衝撃を受け、転職
・2019年 ホロスプランニング入社


最近は健康管理が大切と実感し
趣味のゴルフに特に精が出る!
お客様やホロスの同僚と晩酌するのは
今後も大切にしていきたい時間。

ライフプランニングの衝撃


私は幼少期からずっと長崎で育ちました。田舎の若者にありがちですが、大都会の躍動感や華やかさに淡い期待を抱き、就職を機に東京へ飛び出し、デザイン関連の商社に就きました。仕事内容はスタジオやプロダクションへ機材納品を行うとともに、新規開拓の飛び込み営業で100件/日のノルマをこなしました。アフターの飲み会も当たり前の時代だったので、精神的にも肉体的にも営業としての楽しさや泥臭い部分を学ぶことができました。

そんなある日、S生命より声がかかりました。唐突だったのでなぜかと問うと、私の恩人からの紹介ということでした。とはいえ正直なところ「保険屋」になるつもりなんてありません。ただ、お世話になった紹介元の顔を潰すことはできないので、話だけ伺うことにしました。

営業報酬や福利厚生など転職時にありきたりな話をされるのかと思いきや・・・どうも様子が違います。「ライフプラン」という考え方を知り、その仕事をしないか?とプレゼンされたんです。お客様の価値観に沿って将来の生活を可視化し、漠然とした将来や老後の不安を解消することが重要であり、決して保険販売がゴールではない、と断言するんです。

その内容がとても興味深く、商材は違ってもお客様との関係性は維持でき、かつ「お金」という生活基盤を通して、より深くて有意義な支援ができると感じたのです。営業スキルには自信を持っていたこともあり、チャレンジする価値があると確信して保険業界への転職を決断しました。

「やれることをやる」でたどり着いた乗合代理店


転職後のスタートダッシュは比較的うまくいったのですが、2年目からは成績が振るわない期間が続きました。それでも凹まずに頑張れたのは、前職で培った営業先の人間関係があったからです。どんな形であれ「営業=尽くす」というスタンスを貫き通したことにより、保険の契約に繋がらなくてもお客様からは可愛がってもらえたのです。

結果、少し回り道があったかもしれませんが「やれることをやる」を続けていると、経営者の困りごとには一定の共通法則があることに気づきました。融資・助成金・社内規定・決裁などの課題について、私自身で完結できるものではないので、士業先生のネットワークを築くために走り回ったことが、今に繋がっていると感じています。

特に、税理士の先生から経営者へリスク対策の一助として「保険の活用」というトスアップを頂けると、さまざまな商談がスムーズに進むのです。私も税理士の先生にお客様を紹介することで信頼関係を築くことができ、仕事の流れを掴むことができたんです。

また、人はいつ病気になるのか、事故に遭うのか、はたまた亡くなってしまうのか、万が一の出来事は突然やってきます。ネガティブなことだけでなく、夢やビジョンの実現のためにもライフプランを準備することに越したことはなく、保険はそれに対応できるバリエーションがあるのです。こんなレベルの高い商材を取扱うのは緊張感と共に、誇らしさややりがいを感じます。

一方で、保険商品を知れば知るほど1社の商品ラインナップでは限界を感じるようになりました。お客様へ提供した情報に対応できない歯がゆさが続いたのです。そんな折、元同僚だった山浦さん(東京オフィス将来設計士)が先にホロスプランニングに入社していました。彼に探りを入れてみると「代理店ではそういったストレスは皆無だよ」と断言するので、伝手を頼ってホロスプランニングへ話を聞きに行きました。

私からのラブコールが断られたらどうしようかと内心ドキドキしましたが、私の仕事観に共感いただけたのか、無事に入社することができました。


ホロスプランニングで得た、嬉しい悲鳴


乗合代理店の利点は期待通りでした。多くの保険会社を取り扱えることは想定よりも心を晴れやかにし、「伝えなければいけない!」とお客様のもとへ足を運ぶ時間が増えました。また、オフィスミーティングや保険会社研修を受けることにより、新しい「考え方」や「気づき」がどんどん蓄積されていきます。ワクワクする気持ちに身体が追いつかないこともあり、嬉しい悲鳴を上げながら鞭打っています。

また、ホロスプランニングは、我々社員を信頼してくれるからこそですが、マネージャー職やバックオフィスから行動管理等を強制されることもありません。その分自己管理が極めて重要になるのですが、社内には親切な同僚が多く、課題解決のヒントをもらえます。専門分野に特化したスペシャリスト、トップセールスであっても「そこまでやってくれるの?」と思うくらいサービス満点のコミュニケーションをとることができる。非常に恵まれた職場環境だと実感しています。

そして、いつの間にか・・・私自身も高齢になっています。お客様のライフプランは続くので、可能な限りサポートするために、自身の健康管理も特に意識するようになってきました。もちろん私だけで全て完結させることはできないので、事業継承の仕組みを構築していく予定です。社内では若手直販社員の戦略営業課、後輩将来設計士、親子プランナーなど様々な連携が行われているので、お客様に迷惑をかけないように承継パターンを研究しているところです。

私が惚れたライフプランという仕事は、人生において方向性や目標を設定し、それを実現するための計画を立てる貴重なツールです。人が持つ夢や希望を形にして、より良い将来を築くための、あくまで手段のひとつではありますが、私はそのお手伝いすることをライフワークとしました。世界情勢は動いていますし、保険商品も日々進化しています。まだまだ私自身がやれることは残っているし、FPとしての誇りを胸に挑戦は続けていくつもりです。

そのような意味からも、ホロスプランニングという環境は、自分のビジネススタイルを実践できる環境が揃っていると実感しています。一緒に東京オフィスで働く仲間が増えれば嬉しいですね!



【HP H 240129-002-01】 


ホロスプランニングでは一緒に働く仲間を募集しています!
https://www.holos.jp/recruit/

TEL (075)222-6700 FAX (075)222-2070
もしくは採用担当者 rec_planner@holos.jp まで
※秘密厳守いたします。


 

この記事を書いた人
ホロスプランニング
ホロスプランニング
保険乗合代理店
Profile
・生命保険の募集に関する業務
・損害保険代理業
・ファイナンシャルプランニング全般
・事業承継、相続対策コンサルティング
Comment
ホロスグループの近況や活動報告をさせていただきます。